① 工事現場の環境モニタリング
開発事業に伴う工事は、降雨時の濁水発生による水環境への影響、騒音・振動・粉じんによる生活環境への影響、自然環境への影響など、地域に様々な悪影響を及ぼし、時には事業と住民の対立を生みだすおそれがあります。
これらの影響を自記水質観測機器や定期的な調査などによってモニタリングし、その結果を現場での環境保全対策にフィードバックすることにより、地域の環境保全を図ります。また、必要に応じて地域の住民や利水団体との意見調整の場を設け、モニタリング結果や環境保全対策を分かりやすく報告することにより、地域と開発事業とのコミュニケーションや合意形成を支援します。
観測機器による水質の常時観測 | 調査員による現地調査 |
主な実績
・内陸用地造成工事に係る環境モニタリング(愛知県企業庁)
・廃棄物処理施設建設工事に係る環境モニタリング(岡崎市)
・住宅団地造成工事に係る環境モニタリング(民間開発会社)
・第二東名高速道路建設工事に係る環境モニタリング(民間建設会社)
・愛知万博(愛・地球博)会場建設工事に係る環境モニタリング(民間建設会社)
② 工場周辺の環境モニタリング
工場や研究施設からの排水は、通常、法律や条例に従って排水処理を行った後に河川などに放流されます。しかし、放流先の河川に農業・漁業利水がある場合や、ホタルの発生地として地域に親しまれている場合などには、排水基準等の法的な遵守だけでなく、より環境に配慮した「+α」の対策が望まれます。
工場排水や騒音・振動・悪臭などによる影響を自記観測機器や定期的な生物調査などによってモニタリングし、その結果を生産施設や排水処理施設の稼働計画にフィードバックすることにより、地域の環境保全を図ります。また、これらの概要を分かりやすくとりまとめ、企業CSR活動としてのPRを支援します。
工場下流河川での水生生物調査 | 調査結果のリーフレット(一般向け) |
主な実績
・研究施設周辺での環境モニタリング調査(京都大学霊長類研究所)
・工場下流河川での水生生物モニタリング調査(民間製造会社)
・工場排水の放流に伴う水質モニタリング調査(民間製造会社)